・1962年公開の黒澤映画『椿三十郎』の主演俳優は○○○○?
→みふねとしろう(三船敏郎)
>>2008年に森田芳光監督がリメイクした『椿三十郎』の主演俳優は○○○○?
→おだゆうじ(織田裕二)
・1970年代に放送された笹沢左保原作、中村敦夫主演による時代劇は『木枯し○○○』?
→もんじろう(紋次郎)
・1980年代に千葉真一が主演したフジテレビの時代劇シリーズは『○の軍団』?
→かげ(影)
・2005年のNHK大河ドラマ『義経』で、源義経を演じた俳優は○○○○?
→たきざわひであき(滝沢秀明)
>>武蔵坊弁慶を演じた俳優は○○○?
→まつだいらけん(松平健)
・2016年放映のNHK大河ドラマ『真田丸』で主人公の武将、真田幸村を演じた俳優は?
→さかいまさと(堺雅人)
・2017年に放送されたNHK大河ドラマ『おんな城主 直虎』の主人公は○○直虎?
→いい(井伊)
・NHKの大河ドラマで「天」という漢字が題名に使われている作品を1つ答えなさい
→てんとちと(天と地と)、てんちじん(天地人)、せいてんをつけ(青天を衝け)
・TBSの時代劇『水戸黄門』で助さんと水戸黄門の両方を演じた唯一の俳優は○○○○○?
→さとみこうたろう(里見浩太朗)
・TV時代劇『必殺仕置人』で山崎努が演じたキャラクターは「念仏の○」?
→てつ(鉄)
・TV時代劇『水戸黄門』でうっかり八兵衛を演じた俳優は高橋○○○?
→げんたろう(元太郎)
>>かげろうお銀を演じた女優は○○○○○?
→ゆみかおる(由美かおる)
・かつて日本テレビで放映された時代劇『桃太郎侍』に主演した俳優は○○○○?
→たかはしひでき(高橋英樹)
>>2006年にテレビ朝日で放映された時代劇『新・桃太郎侍』に主演した俳優は○○○○?
→たかしままさひろ(高嶋政宏)
・木村拓哉が主演した、山田洋次監督による2006年公開の時代劇映画は『武士の○○』?
→いちぶん(一分)
・時代劇『暴れん坊将軍』で主人公が拠点として出入している江戸の町火消の名前は○組?
→め
・西郷輝彦が遠山金四郎を演じたかつてTBSで放映されたTV時代劇は『○○を斬る』?
→えど(江戸)
・時代劇『暴れん坊将軍』で忍者などで構成された、将軍を助ける直属の組織は○○○?
→おにわばん(御庭番)
・時代劇『水戸黄門』で、かつて俳優・高橋元太郎が演じたのは「○○○○八兵衛」?
→うっかり
・時代劇『桃太郎侍』で主人公の決め台詞で、「一つ」に続くのは「人の世の○○○を啜り」?
→いきち(生き血)
>>「二つ」に続くのは「不埒な○○三昧」?
→あくぎょう(悪行)
・時代小説『銭形平次 捕物控』シリーズの作者は○○○○?
→のむらこどう(野村胡堂)
>>『人形佐七捕物帳』シリーズの作者は○○○○?
→よこみぞせいし(横溝正史)
・俳優の豊川悦司が主演した2010年公開の時代劇映画は『必死剣 ○○○』?
→とりさし(鳥刺し)
・長谷川博己が主人公の明智光秀を演じた、2020年放送のNHK大河ドラマは『○○がくる』?
→きりん(麒麟)
・林真理子の小説を原作とする2018年に放送された、NHK大河ドラマは『西郷○○』?
→どん
・藤田まこと主演のTV時代劇『剣客商売』で、主人公の息子 秋山大治郎を演じた俳優をフルネームで1人答えなさい
→わたべあつろう(渡部篤郎)、やまぐちまきや(山口馬木也)
・藤田まこと主演のTV時代劇『剣客商売』で、男装の女剣士 佐々木三冬を演じた女優をフルネームで1人答えなさい
→おおじめぐみ(大路恵美)、てらじましのぶ(寺島しのぶ)
・星野源主演による2019年8月公開の時代劇映画は『○○○○大名!』?
→ひっこし(引っ越し)
・萬屋錦之介主演でドラマ化されたものが有名な、小池一夫原作の劇画は『子連れ○』?
→おおかみ(狼)