相撲検定 四択(82)

・1922年に亡くなった際には日本相撲協会初の協会葬が行われたことでも知られる大相撲・第19代の横綱は?

常陸山谷右衛門

 

・1923年に大相撲の力士たちが本場所の開催をボイコットした三河島事件の責任を取って廃業した横綱は?

→大錦

 

・1931年におこなわれた第1回全日本力士選士権で優勝した力士は?

栃木山守也

 

・1937年に、史上初となる「還暦土俵入り」を行った大相撲の元横綱は?

太刀山峯右エ門

 

・1967年公開の映画『007は二度死ぬ』に本人役で出演した当時の横綱は?

佐田の山

 

・1972年の大相撲7月場所で外国出身力士として初めて幕内優勝を果たしたのは?

高見山大五郎

 

・1972年初場所で、貴ノ花の投げで先に手をついて負けるも物言いとなり、かばい手が認められて行司差し違えで勝った横綱は?

北の富士

 

・2009年に、1年6場所すべてを「8勝7敗」で終えるという珍記録を残した大相撲の力士は?

魁皇博之

 

・2010年10月に開催された元横綱朝青龍の引退披露大相撲のポスターに書かれていた四字熟語は?

→自業自得

 

・2011年に引退し新聞記者へと転向した、大相撲史上初の「現役国立大生力士」として話題となった力士は?

→舛名大

 

・2013年4月に日本相撲協会が大相撲の応援ソングとして認定した『RIKISHI-MAN』を歌ったアイドルグループは?

風男塾

 

・2013年に大相撲史上初のアフリカ大陸出身の関取となった、大砂嵐金太郎が生まれた国は?

→エジプト

 

・2013年の大相撲九州場所12日目の結びの一番で勝利し、来日中のポール・マッカートニーによる懸賞旗を手にした力士は?

日馬富士

 

・2014年7月の大相撲名古屋場所横綱日馬富士を倒し、35歳1ヶ月という最年長初金星記録を作った尾車部屋の力士は?

豪風

 

・2014年7月の大相撲名古屋場所において、小錦以来30年ぶりとなる、初金星から連続金星を達成した力士は誰?

→大砂嵐

 

・2015年12月に急死した北の湖親方の後任として日本相撲協会の理事長に就任した元横綱北勝海の親方は?

八角親方

 

・2015年の夏場所で優勝し大関に昇進した照ノ富士が所属している相撲部屋は?

伊勢ヶ濱部屋

 

・2019年9月の大相撲秋場所で幕内での通算不戦勝数が歴代1位になった力士は誰?

玉鷲

 

・2019年の秋場所から大相撲本場所にかけられる懸賞金は1本いくらになった?

→70000円

 

・2021年3月に行われた大相撲春場所で4場所ぶり3度目の優勝を果たした力士は誰?

照ノ富士

 

・2021年6月に現役を引退した大相撲の元関脇・勢が襲名した年寄は?

春日山

 

・2021年7月に鏡山部屋の閉鎖に伴い、元関脇多賀竜の鏡山親方を含む所属の力士全員が転属した大相撲の相撲部屋は?

伊勢ノ海部屋

 

・2021年12月に元横綱稀勢の里の荒磯親方が新しく襲名した大相撲の年寄の名前は?

二所ノ関

 

・2021年に大相撲記録となる104連敗中のまま引退した力士・勝南桜聡太の通算勝ち星はいくつ?

→3勝

 

・2022年の大相撲の本場所で年間57勝で最多勝のタイトル獲得した力士は?

→若隆景

 

・異常に引き分けが多かったことから「分け綱」と呼ばれた大相撲の第18代横綱は?

→大砲万右衛門

 

・大相撲史上初めて行われた同部屋横綱同士の決定戦で対戦した力士は誰と誰?

千代の富士北勝海

 

・大相撲・七月場所の開催地は?

→[名古屋城]

 

・大相撲で、一月場所が行われるのはどこ?

→東京

 

・大相撲で引退すると支給される退職金に当たる養老金で最高位の横綱の基本金は何万円?

→1500万円

 

・大相撲で、「ウルフ」の愛称で呼ばれた第58代横綱は?

千代の富士

>>「パンダ」の愛称で呼ばれた第62代横綱は?

大乃国

 

・大相撲で、大関が関脇に陥落後再び大関へ復帰するためには次の場所で何勝以上しなければならない?

→10勝

 

・大相撲で、その多彩な技から「技のデパート」と呼ばれた元力士は?

舞の海秀平

>>「技のデパート・モンゴル支店」と呼ばれた元力士は?

旭鷲山

 

・大相撲で、対決が長引いて決着がつかない場合に取り組みを止めて休憩を入れることを何という?

→水入り

 

・大相撲で、八角部屋九重部屋錦戸部屋といえば何一門に属する相撲部屋?

高砂一門

 

・大相撲で、幕内で全勝優勝をした回数が最も多い力士は?

白鵬

 

・大相撲の初代横綱とされる明石志賀之助は、文献によると現在の何県の出身となっている?

→栃木県

 

・大相撲の土俵で「正面」といえば、東西南北のうちどの方角のこと?

→北

 

・大相撲の「夏場所」が開かれる都道府県はどこ?

→東京

 

・大相撲の本場所で「初日」「中日」「千秋楽」といえば何曜日におこなわれる興行?

→日曜日

 

・大相撲の本場所でその場所の最終日のことを特に何という?

→千秋楽

 

・大相撲の幕内での優勝決定戦で過去最も人数が多かったのは何人の力士によるもの?

→5人

 

・大相撲の元大関武双山の現役時代の所属部屋は?

武蔵川部屋

>>大学時代のライバルだった元関脇・土佐ノ海の現役時代の所属部屋は?

伊勢ノ海部屋

 

・大相撲の元関脇・水戸泉が引退後に取得した年寄の名前は?

→錦戸

 

・大相撲の用語で「向こう給金」といえばどんな意味?

→負け越す

 

・大相撲の横綱柏戸の現役時代の所属部屋は?

伊勢ノ海部屋

>>そのライバルだった横綱 大鵬の現役時代の所属部屋は?

二所ノ関部屋

 

・大相撲の横綱北の富士の現役時代の所属部屋は?

九重部屋

 

・大相撲の横綱栃錦の現役時代の所属部屋は?

春日野部屋

 

・大相撲の歴史の中で初の学生相撲出身の横綱は?

輪島大士

 

・大相撲の歴史の中で唯一優勝経験なしで横綱となった力士は?

双羽黒光司

 

・大相撲の歴代横綱北の湖千代の富士といえばどこの都道府県の出身

→北海道

>>輪島はどこの都道府県の出身?

→石川県

>>双羽黒はどこの都道府県の出身?

三重県

 

・お金のことを相撲界の隠語では何という?

→おこめ

 

・外国出身の大相撲の力士で本場所の通算出場回数が最も多いのは?

旭天鵬

 

・現在はタレントとして活動中のKONISHIKIが1997年に現役引退した時に襲名した年寄名は?

佐ノ山

 

・この国出身としては初の大相撲の幕内力士は?[ブルガリア]

琴欧洲勝紀

 

・これまでの大相撲の歴史上一度大関から陥落しながらその後横綱へ昇進した唯一の力士は誰?

三重ノ海

 

・「四十五日の鉄砲」と呼ばれた強烈な突っ張りを武器に活躍した大相撲の第22代横綱は?

太刀山峰右衛門

 

・史上初の外国人横綱・曙が所属した相撲部屋は?

東関部屋

>>史上初の外国人大関小錦が所属した相撲部屋は?

高砂部屋

 

・出身高校の名前にちなむ大相撲の第68代横綱朝青龍の下の名前は?

→明徳

 

・昭和の大横綱千代の富士が1990年の3月場所で通算1000勝を達成した時の対戦相手だった力士は?

→花ノ国明宏

 

・初代・明石志賀之助からの歴代横綱を顕彰する碑がある「江戸勧進相撲の発祥の地」として有名な場所は?

富岡八幡宮

 

・相撲界で「お酒」を意味する隠語は?

→馬力

 

・相撲で「アンコ型」といえばどんな力士のこと?

→太っている力士

 

・相撲で、立会いから一直線に進みそのまま相手を土俵の外に出してしまうことを特に何という?

電車道

 

・相撲で、力士が対戦する前に腰を下ろして向かい合う時にする姿勢のことを何という?

→蹲踞(そんきょ)

 

・相撲のことを、英語では普通、何と表現する?

→sumo wrestling

 

・第68代横綱朝青龍のしこ名の由来となった、四国霊場三十六番札所「青龍寺」がある県は?

高知県

 

・第72代横綱稀勢の里の化粧廻しに描かれていたのはどんな漫画のキャラクター?

→『北斗の拳

 

日本相撲協会の紋章に描かれている花は?

→桜

 

日本相撲協会の理事長を第9代、12代と2度務めている人物は?

北の湖敏満

 

・日本の大相撲で活躍した外国人力士の中で、初めて全勝優勝を達成したのは?

武蔵丸光洋

 

双葉山が破るまで63連勝という大相撲の最多連勝記録を持っていた力士は誰?

→谷風

 

・毎年春に、大相撲の奉納土俵入りとトーナメントがおこなわれる神社はどこ?

伊勢神宮

 

・漫画家・西原理恵子がデザインした化粧まわしを用いている大相撲の力士は?

→勢

 

・ヨーロッパ出身者では大相撲史上2人目の大関として知られた把瑠都凱斗の出身国は?

エストニア