・1992年に、松岡修造が日本人初のATPツアーシングルス優勝を記録した大会は○○オープン?
→かんこく(韓国)
・2010~2014年に全仏オープン男子シングルスで5連覇したテニス選手はラファエル・○○○?
→ナダル
・2012年に、テニス選手の錦織圭がATPツアー2勝目を記録した大会は○○ジャパン・オープン?
→らくてん(楽天)
・2018年全豪オープン男子ダブルスで初のベスト4進出を果たした日本人選手はマクラクラン○?
→べん(勉)
・2020年にフェドカップから改名した、女子テニスの国別対抗戦はビリー・ジーン・○○○杯?
→キング
・2021年のウインブルドンテニス女子シングルスで優勝した選手はアシュリー・○○○○?
→バーティ
・2021年の東京五輪でテニスの会場となった施設は「○○テニスの森」?
→ありあけ(有明)
・ATPツアーの最終戦、ATPワールドツアー・ファイナルは年間ランキングの上位何位までが出場できる?
→8
・一流テニス選手が食事と肉体改造について記した、2015年のベストセラーは『○○○○○○の生まれ変わる食事』?
・男子テニスの年間王者を決めるATPファイナルズに出場できる選手は全部で何人?
→8
・テニスで相手がレシーブできずに得点となったサーブを何という?
>>そのとき、相手に触れずに得点したものを特に「○○○○○エース」という?
→ノータッチ
・テニスでジュースになった後どちらが1ポイントリードすることを○○○○○○○という?
→アドバンテージ
・テニスで、得点が0点のことを「○○」という?
→ラブ
・テニスで、ファーストサーブとセカンドサーブを2本とも失敗することを○○○フォールトという?
→ダブル
・テニスで、ラケットを持った手の側に来たボールを打つことを「○○○ハンド」という?
→フォア
・テニスで、ラリー中ネットに当たって相手コートに入ったボールを○○○ボールという?
→コード
・テニスのコートで縦に引かれたラインを○○○ラインという?
→サイド
・テニスの国際大会「全英ローンテニス選手権大会」の別名は「○○○○○○○選手権」?
・テニスのラケットでフレームとストリングスを繋ぐ管のことを○○○○○という?
→グロメット
・テニスのラケットに張る糸のことを「○○○」という?
→ガット
・日本人女子として初めてダブルスの世界ランクで1位となったテニス選手は○○愛?
→すぎやま(杉山)